🌷2025年4月の予定🌷

【開館時間】10:00~15:00
【休館日】月・日曜日、祝日

目次

★蟹江西子育て支援センターにこにこ

4月8日(火) 13:30~14:00 
1歳未満の赤ちゃん交流会

同世代の赤ちゃんのママとのおしゃべりを
楽しみましょう♪

4月8日(火)〜11日(金) 10:00~12:00
こいのぼり工作

かわいいあんよのスタンプが
こいのぼりに変身!
ぜひ作りに来てくださいね♪

*予約不要です


4月12日(土)  13:00~16:00
にこにこプレーパーク

子供達の「やりたい気持ち」を大事にする
遊び場を作ります音符

0歳から高校生まで誰でも参加オッケー!

コマや縄跳び、ボールなど
色々な外遊びグッズや工作材料用意しています!

お気軽にお立ち寄りください
お待ちしています!

場所:学戸公園(遊具のある場所)
持ち物:飲み物、タオル

4月17日(木)  13:30~14:00 
テーマ別交流会
「美呼吸で良い歯並びを!」

呼吸と歯並びが関係している?!

お口の中のプロ、歯医者さんが
お話してくれます!

お子さんの歯並びなど
気になる方はぜひお越しください♪

*予約は不要です。

4月18日(金) 11:00~11:30
リトミック

音楽に合わせて体を動かすリトミック♩
毎年大人気のイベントです!

下記リンクからご予約の上ご参加ください。

4月19日(土) ①11:30~②12:30~
みんなの食堂「もうやっこ」

おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、
おかあさん、こどもたち
✨みんなでごはんをたべよう✨

子どもから年配の方まで地域のつながりを
もっとつくりたい。

⁡そんな想いでみんなの食堂「もうやっこ」を
開催!

いつも多世代サロンなどでお手伝いに来てく
ださる地域の皆さんが心を込めて、おいしい
ご飯を作ります。

【参加できる方】
蟹江町にお住まいの方はどなたでも!
【参加費】
大人 500円  
子ども(中学生以下)200円
【場所】
多世代交流施設『泉人』2階

お申し込み、その他詳細は以下のページから!

4月23日(水) 11:00~11:40 
お誕生日会

4月生まれのお友達、遊びにきてね!

写真付きお誕生日カードのプレゼントあります

★プレママ・産後ケアサロン★
(要予約)

4月24日(木) 10:20~11:50
産後ケアサロン
「バランスボール」

産後衰えてしまった筋肉をバランスボールで
鍛えましょう♪
はずんでいるうちに気持ちもアップ!しますよ✨

場所:多世代交流施設「泉人」
対象:産後18ヶ月くらいまでの方と赤ちゃん
講師:高橋 登志江 氏
(一般社団法人体力メンテナンス協会 産後指導士)
参加費:200円(バランスボールレンタル料)
持ち物:飲み物・バスタオル
    *動きやすい服装でご参加ください
申し込み:要予約(下記の予約フォームから)

フィットネス講座★(要予約)

⚫︎4月10日(木)
 美BODYメイクワークアウト(りえこ先生)

⚫︎4月15日(火)
 めざせ!メリハリボディ バランスボール(えり先生)

場所:多世代交流施設「泉人」3階
時間:10:30~11:30
料金:1レッスン¥700 
回数券¥3000(全講座共通/有効期限4か月/5回分)

にこにこのいえ

🏠蟹江町学戸4丁目13
🅿️学戸公園駐車場(学戸小学校北)

4月4日(金)11:00~12:00 
英会話サロン

タミー先生と一緒に楽しく英会話しています♪
*今回は都合により曜日と時間帯がいつもと違うのでご注意ください。

参加費:500円
予約は不要です。お気軽にお越しください。

<ご予約はこちらの公式ラインより>

友だち追加

上記ボタンを押して、友達追加をしたのちメニューにある「フィットネス予約」をタップしてご予約にお進みください。

全てのイベントに参加される方へ

以下の感染予防対策をおこなっていますのでご協力をお願いします。 

①来館前に検温をお願いします
※発熱、咳などの風邪の症状がある場合はご遠慮ください
②来館の際には手指の消毒を徹底します
③保護者の方は、マスクの着用をお願いします
④常に2ヶ所以上の窓を開け、換気を徹底します
⑤多人数が密集しないように、サロンやイベントの参加に人数制限を設けます
※ご参加の際にはご予約が必要になります
※場合によっては中止、延期とさせていただきます
⑥万が一、感染者が出た場合に連絡ができるよう、お名前、連絡先の記入をお願いします

★外出が不安な方のためにオンライン子育て相談もやってます!
子育てのお悩みや「ちょっと聞いて!」という話があればオンラインでお話しましょう

公式ライン「NPO法人にこにこママネットワーク」のトークからまたは、下記問合せフォームからお申込みください。

蟹江西子育て支援センター
多世代交流施設泉人1階 
【住所】 蟹江町大字西之森字海山326ー3
【電話】 0567‐31‐8345

目次